2013年11月22日金曜日

再エネ固定価格買取制度の導入・認定状況(2013年7月末)

再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の2013年7月末時点の導入・認定状況が経済産業省から公開されました。

経済産業省:再生可能エネルギー発電設備の導入状況を公表します(平成25年7月末時点)
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/dl/setsubi/201307setsubi.pdf

前回(2013年6月末時点)での導入状況について、「発表数字の一部に技術的な問題による誤り」があったとして訂正されています。

「固定価格買取制度導入後(平成25 年度(4 月~6 月末)」の数値
太陽光(非住宅) (誤)141.6 万kW → (正)129.2 万kW
バイオマス (誤) 6.8 万kW → (正) 6.7 万kW
合計 (誤)189.7 万kW → (正)177.1 万kW

このコラムで記事にした6月末時点のグラフは訂正前のものですのでご注意ください。

さて、7月末時点のデータを元にグラフを更新しました。

種類別・再生可能エネルギー固定価格買い取り制度開始後の導入・認定量(2013年7月末時点)

(クリックで大きく見られます)

全認定容量2360.8万kWのうち、非住宅用太陽光(10kW以上)が2031.7万kW(86%、前月比+56.2万kW)で突出している状況は変わらず。固定価格買取制度開始後の再エネ導入量は408.6万kWです。

再生可能エネルギーの累積認定・導入量比較(2012年7月~)

(クリックで大きく見られます)

7月の認定量は69.3万kW。導入量は54.6万kW。認定量、導入量ともに3月以降ほぼ一定のペースで増えています。

非住宅用太陽光(10kW以上)の単月認定・導入量推移(2012年7月~)

(クリックで大きく見られます)

認定量の86%を占める非住宅用太陽光。7月の認定量は56.2万kWで4、5月と比べて増加しました。導入量は6月分が訂正されています。6月の導入量は33.1万kW、7月は39.9万kWです。導入量は認定量の約12%。認定量に比べ、導入量が大幅に低いという状況は変わりません。

経済産業省は認定を取得したものの、着工を意図的に遅らせるなど悪質なケースでは認定を取り消すとしています。

メガソーラー稼働12%…悪質なら認定取り消し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131118-OYT1T01609.htm

7月末時点の認定容量のデータでは、認定取り消しは行われたようには見えません。今後の動向に注目です。



関連ページ
資源エネルギー庁 なっとく!再生可能エネルギー:固定価格買い取り制度
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/index.html

当コラム内
固定価格買取制度(FIT)、認定・導入状況
http://www.news.enestudy.com/search/label/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E5%8F%96%E5%88%B6%E5%BA%A6%EF%BC%88FIT%EF%BC%89

0 件のコメント:

コメントを投稿