2015年10月14日水曜日

関西電力 電気料金単価の推移 2005年との比較

前回の続きです。

今回は2005年4月と2015年10月で関西電力の電気料金単価(従量電灯A、夜間電力)を比較してみました。

関西電力 電気料金単価比較(2005年4月、2015年10月)



消費税、燃料費調整単価、太陽光・再エネ賦課金込み

関西電力の電気料金の変化ではオール電化などの夜間料金が大きな値上げとなっています。2005年4月の夜間料金単価は6.80円/kWhだったのに対し、2015年10月には13.39円/kWhと1.97倍に上昇。オール電化では給湯器や蓄熱暖房で夜間に多くの電気を使う仕組みとなっているため電気料金の上昇も大きくなってしまいます。冬に電気代が上がったという声が聞かれるのはこのためです。

従量電灯では月使用量300kWh以下で1.26~1.27倍。300kWh以上で1.35倍になりました。電気料金値上げでは電気使用量が多いほど値上げ率を高く設定しており、電気を多く使う家庭ほど値上げの影響が大きいことになります。


関連ページ
関西電量:電気料金の軽減期間の終了について
http://www.kepco.co.jp/corporate/notice/20150831_1.html
関西電力 電気代の値上げについて(平成27年5月)
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2015/__icsFiles/afieldfile/2015/05/18/0518_1j_01.pdf
関西電力:電気料金の値上げについて(平成25年4月)
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/04/02/0402_1j_01_1.pdf

当コラム内
関西電力 電気料金単価の推移(従量電灯、夜間料金)
http://www.news.enestudy.com/2015/10/blog-post.html
関西電力の電気代再値上げについて
http://www.news.enestudy.com/2015/06/blog-post.html
四国電力の電気料金単価の推移(従量電灯・夜間電力)
http://www.news.enestudy.com/2015/03/blog-post.html
電気温水器からエコキュートへの入れ替えによる節電効果
http://www.news.enestudy.com/2014/11/blog-post.html
電気温水器とエコキュートの電気使用量
http://www.news.enestudy.com/2013/06/blog-post.html
四国電力の値上げについて(通常料金とオール電化)
http://www.news.enestudy.com/2013/08/blog-post.html
電気代の上昇について(値上げ、燃料費調整、再エネ賦課金)
http://www.news.enestudy.com/2014/02/blog-post.html
エネルギーの価格 (灯油、都市ガス、プロパンガス、電気)
http://www.news.enestudy.com/2013/11/blog-post.html

0 件のコメント:

コメントを投稿