2016年1月26日火曜日

木製二重窓の製作・第2弾(高さ180cmの掃きだし窓・半自作)

結露対策として始まった二重窓の自作。
高さ180cmの簡易木製二重窓を経て、さらに木製二重窓を作ってみました。

今回は木材の加工を工務店さんに頼んだので半自作です。



木材一式。窓枠部分は幅45mm x 厚さ18mmの木材。内側(窓材が入る部分)に幅5mmの溝を切ってもらいました。



レール(鴨居)も作ってもらっています。軽いので両面テープで設置可能。



いきなり出来上がり。ビス止めしています。下半分は4mm厚の半透明プラダン、上半分は0.5mm厚の透明ペット樹脂板にしました。ペット板は下記のショップで購入。

アクリルショップ はざいや
ペットG 透明板 板厚(0.5ミリ) 910×1820

2枚まで切り出し無料。180x90mmで950円と安く、透明度もよいです。(カットしたほうが送料も安くなります)



ペット板は薄くそのままではたわむので、厚さ2mmx幅10mmの薄板を樹脂板の端に両面テープで貼り付けて固定してから窓枠の溝に入れ込みました。



完成。すっかり夜です(^^;
窓の開け閉めもスムーズで、きっちり収まっています。見た目もよい。窓際の冷たさ(スースーする感じ)もなくなり、効果もOK。費用は約12000円。工務店さんに加工を頼んだので少し高くなりましたが、満足度も高いです。

さて、これで我が家は全館二重窓になりました。二重窓をつける前と比べると結露は大幅に改善。完璧とはいかず、寝室は少し結露が出ることがありますが、その他の窓(リビング、台所)などは結露が出なくなりました。断熱効果も高まり、家全体が暖かくなったようです。省エネの観点からもお勧めです。

-------
このエントリーは以前、別媒体に掲載した記事を修正、加筆したものです。


関連ページ
手作り二重窓の温度測定
http://www.news.enestudy.com/2015/12/blog-post_8.html
木製・簡易二重窓を作ってみました。(高さ180cmの掃きだし窓)
http://www.news.enestudy.com/2015/12/blog-post.html
結露・寒さ対策 手作り二重窓
http://www.news.enestudy.com/2015/11/blog-post.htmll

赤星コム 結露防止に簡単手作り二重窓
http://egorozist.exblog.jp/21592063/
allabout DIYで二重窓!節電になる内窓の作り方
http://allabout.co.jp/gm/gc/407943/
アクリサンデー エコな簡易内窓
http://www.acrysunday.co.jp/ecomado/

0 件のコメント:

コメントを投稿