2013年9月5日木曜日

四国の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度・導入認定状況

前回、日本全体での再生可能エネルギー固定価格買い取り制度導入・認定状況を掲載しましたが、今回は四国4県の状況をまとめてみました。

引用元
経済産業省:再生可能エネルギー発電設備の導入状況(5月末時点)
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/dl/setsubi/201305setsubi.pdf

四国四県の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度・発電種別認定容量(2012年7月~5月末現在)

(クリックで大きく見られます)

認定量では、非住宅用太陽光が愛媛で全体の約85%。香川、徳島では90%を越えています。高知県は風力、バイオマスの認定量が大きくなっています。


四国四県の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度・発電種別導入容量(2012年4月~2013年5月末現在)

(クリックで大きく見られます)

導入量では、愛媛のバイオマス6600kW、高知の水力75kW以外は全て住宅用・非住宅用太陽光。


四国四県の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度・認定・導入容量比較(2013年5月末現在)

(クリックで大きく見られます)

認定量と導入量の比較では、日本全体の傾向と同様、認定容量に対して導入量が非常に低くなっています。四国全体では導入量は認定量の約18%。最も導入比率が高い香川で約25%。最も低い高知では約14%。

四国内でも、各県で再生可能エネルギー整備計画の発電種別や認定量、導入量が異なることが分かります。認定容量のどの程度が実際に整備されるのか。今後の動向に注目です。



関連ページ
資源エネルギー庁 なっとく!再生可能エネルギー:固定価格買い取り制度
http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/index.html

当コラム内
再生可能エネルギー固定価格買い取り制度の導入・認定状況(2013年5月末)
http://www.news.enestudy.com/2013/08/20135.html
再生可能エネルギーの導入・認定状況(2013年2月末時点)
http://www.news.enestudy.com/2013/07/blog-post.html
再生可能エネルギー固定価格買取制度:価格決定のタイミング
http://www.news.enestudy.com/2013/07/blog-post_8.html

0 件のコメント:

コメントを投稿